2012年10月27日土曜日

個人的フォトコンの見解と思い出

Hamster Photo contest

こんにちは、Yazooです。
日当りがいいので、昼間は暖房を入れていないのに室内が28度、
屋外が14度とか気温差がだんだんと大きくなってきます。
季節の変わり目やこういう気温差が大きくなると
風邪を引きやすくなるので皆さんも気をつけて下さいね。


YazooがSLを初めて1〜2年くらいの頃は色々なところで
フォトコンなどが開催されていました。
賞金額も多かったせいか、応募者も随分多かったのを記憶しています。

他の方がとったSSを見るのが大好きなYazooはよく見学にいきましたし、
全く知らないかたのでも素敵なものだと思えば投票もしました。

当時から思っていたことが一つ。
それは投票方法。
1人一日一回投票出来るものや、
ブログ上で投票したりと集計のし易さからそういうものが
多用されていたと思います。
こういった投票ものには絶対切り離せないのが「組織票」。
申し訳ないけれど明らかに「え?これが?」というものが優勝したり、
フレから「◯◯さん(全く知らない人)がフォトコンに出たので、
投票お願いします」というIMやノートが回ってきたり……
当時はよくしたものですw
ま、そういうものは公平に、と思っているYazooは投票にはいくものの、
その方の作品が好みじゃなければ投票しませんでしたがw

箱庭の「思い出フォトコン」が開催された頃は、
選出方法が「主催者の好み」というのが多かったと思います。
これは確かにフレが多ければ勝てるという組織票は出ないけれど、
選出基準が実に曖昧であり、個人的にはあまり好きではありませんでした。
RLのこういった品評会の選出基準がどういったものかは分かりませんが、
RLのそれはきっと技術などもろもろを当然専門家が考慮して
決めるのでしょう。

SLの場合、「好みで選出」というのは仕方の無いことなのかもしれませんが、
やはり応募する方としては選出基準がはっきりしている方が
たとえ賞金目的であろうとも、SSを撮るのが好きで応募するのが好きだ、と
言う人にも分かり易くていい、と思い箱庭では複数選出の加点方式を
とりました。

この方法のいいところは、1つのみの選出ではないので
必ずしも組織票として1位にフレさんのを選んだとしても
必ず優勝するとは限らないこと。
現に、箱庭のフォトコンでは明らかに組織票だと思われる方が
いたけれど、その方は優勝しませんでした。
そして、いいところのもう一つは得点という形で応募者にも投票者にも
選出結果がはっきりするということです。
ただ、唯一の難点は開票作業が異常にめんどくさいということですw
ある程度は想像していたけれど、あれほど面倒だとはwwwww
組織票を防止することが一番の目的だったので、
投票者とノートカードクリエイターの名前をすべてチェックするのが、
一番時間のかかる作業でしたw
また、投票者にもプレゼントをしていたので、
それを送る作業もありましたしwww
今回も箱庭最後のイベントになるでしょうから、何かできたら…
とは思うのですが、気まぐれですので期待しないで待っていて下さいw


さて、ものすごく長くなってしまいましたが、
応募要領などはコチラ↓で確認できますので皆さんのご応募をお待ちしています
http://hakoniwa-note.blogspot.jp/2012/10/blog-post_24.html

0 件のコメント:

コメントを投稿